敵にも味方にもなるトリックスター。北欧神話が描いたロキの姿
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)で、一つのピークを迎えた、マーベル・スタジオのヒーロー映画シリーズ。その後コロナ禍に見舞われたことで、公開、撮影スケジュールの変更を余儀なくされるなど厳しい状況にあったものの、ドラマ作品がディズニープラスで続々と配信され、映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』(2021年)が大ヒットを達成するなど、その勢いがまた増している。
注目を集めているドラマシリーズのなかで、ひと際異彩を放っているのが、『アベンジャーズ』や、『マイティ・ソー』シリーズに登場したロキを主人公にしたオリジナルシリーズ、その名も『ロキ』である。すでにドラマ作品として配信された、驚きの結末が描かれる最終話は、マーベル・シネマティック・ユニバース(以降、「MCU」)の新しい展開を予感させるものだった。
ここでは、そんな『ロキ』をもう一度振り返りながら、キャラクターにまつわる北欧とのつながりや、その設定が活かされた本作シリーズの先進性について考えていきたい。
俳優トム・ヒドルストンが演じるロキは、マーベル・コミックの『マイティ・ソー』シリーズに登場するキャラクターだ。その世界観は、もともと実際に存在する「北欧神話」をベースとしている。
北欧神話は、かつてノルウェー、スウェーデン、デンマーク、アイスランドなど北方の国々を中心に広まり、バイキングによってイギリスなどにも伝えられた。やがてヨーロッパ全体がキリスト教に席巻される紀元後1000年くらいまで、北方の人々の信仰の対象となってきた。
北欧神話の宇宙観は壮大だ。そこでは「ユグドラシル」と呼ばれる巨大な樹木によって支えられた9つの世界が存在し、人間界である「ミズガルズ」の上に、「アース神族」と呼ばれる神々の住む「アスガルズ」が君臨している。そこに、雷神ソー(トール)や、その父である戦神オーディンなどの神々が鎮座しているのだ。マーベル・コミックの『マイティ・ソー』シリーズは、そんな神々が悪と戦うヒーローとして活躍するという設定になっている。
『マイティ・ソー』シリーズでは、ロキはソーの弟という設定になっているが、実際の北欧神話ではオーディンの義兄弟である。しかし神話のロキとソーは、連れ立って冒険するなど、ソーの叔父として、友人として親しい間柄にあったのは確かだ。また、映画『マイティ・ソー』(2011年)で描かれたように、ロキは神でありながら、アスガルズと敵対関係にある世界「ヨトゥンヘイム」の巨人族の血をも引いているという、複数のルーツがあるキャラクターでもある。得意とするのは、自分の姿を自由に変化させ、性別の境さえも乗り越えられる、変幻自在の変身術である。
『マイティ・ソー』予告編
神話のロキは、何度もソーの窮地を救う一方で、光の神バルドルの殺害を画策したり、さらには自ら巨人族を率いて、アース神族を絶えさせる神々の終末「ラグナロク」を引き起こすなど、神にとっては敵にも味方にもなる、支離滅裂な行動をとる。これが、ロキが場を混乱させる「トリックスター」と呼ばれる理由である。だからこそ、『マイティ・ソー』シリーズや『アベンジャーズ』シリーズのロキもまた、トリックスターの本領を発揮し、悪に加担して地球を支配しようとしたり、ソーと共闘し正義の戦いに加わったりすることになるのだ。
マーベル・スタジオ『ロキ』予告編
つかみどころのない気まぐれな神。マーベルが掘り下げたのは、その内面
オーストラリアの俳優クリス・ヘムズワースが演じる、ストレートな性格のナイスガイであるソーを犬にたとえると、ロキの複雑で気まぐれ、影のある性格は猫だと言えよう。犬派、猫派が存在するように、この対照的な二人の人気キャラクターは、それぞれファンの好みがはっきりと二分されているように感じられる。もちろん、どちらも好きだというファンも少なくはないだろう。
ドラマシリーズ『ロキ』で描かれるのは、そんなつかみどころのないとされるロキの内面である。プライドが異常に高く、その場その場の思いつきで無責任な行動をとっているように思われたロキだが、彼のなかにも熱い情熱や優しい感情が渦巻いていることがわかる。
ロキがMCUの映画に登場したのは『アベンジャーズ/エンドゲーム』が最後だった。地球を支配しようと画策してアベンジャーズに捕まった彼は移送される途中で、インフィニティ・ストーン(MCUシリーズに登場する不思議な力を持つ石。1つで惑星を消滅させる力を持ち、6つすべて揃えたものは宇宙を支配する力を得られる)の力を借りて現場から逃亡。その行方は描かれないまま、映画は幕を閉じた。そんなロキの次なる物語を描くのが本シリーズだ。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』予告編
『ロキ』のストーリー展開はロキにとって望ましいものではなかった。彼は時間の秩序を保つ機関「TVA」の部隊に捕縛され、裁判にかけられてしまうのだ。TVAは、時間が分岐することを防ぎ、時間の流れを守る役割を果たすため、本来『アベンジャーズ/エンドゲーム』で死ぬ運命を逃れてしまったロキを「変異体」として、抹消しようとする。しかし、さすが気まぐれなロキと言うべきか、じつは変異体は主人公のロキだけではなく、ほかの時間軸の「ロキ」もまた時間の流れを混乱させていたことが判明する。主人公のロキは、そんな別の「ロキ」の暴走を止めるためにTVAを手助けするという条件で、抹消の運命から逃れることになるのだ。
作品情報

- 『ロキ』
-
ディズニープラスで独占配信中
監督:ケイト・ヘロン
出演:トム・ヒドルストン